55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2021-09-08 09月08日-04号

第44条の沿道区域に関する規定の一部改正前は、土地管理者に対して損失補償規定がないことから、社会的受忍限度内の軽微な制約しか課すことができず、道路区域外からの落石や倒木などによる安全性への対応課題となっていたところですが、2018年の一部改正後は、この課題を解決すべく、第44条の第4項に基づく措置命令により、土地管理者実施した対策費用などを道路管理者が負担することが義務づけられました。 

大田原市議会 2021-06-18 06月18日-04号

ではございますけれども、ご了解いただいて、今回3%圧縮して令和3年度の予算がいよいよ執行されるということでございますが、トータルで令和2年度の決算内容等々で見てみますと、コロナ禍の中で大田原市の場合にはある意味恵まれていたのかもしれませんけれども、企業収益下がったところとか、よかったところとかという差引きして若干弱かったという感じではありますけれども、固定資産税等々と入れていきますと、またコロナ感染症対策費用

佐野市議会 2021-02-19 02月19日-議案説明-01号

そして、中小事業者等につきましても、検査及び消毒についての助成を追加し、感染防止対策費用助成と併せて支援を強化いたします。加えまして、不測の事態が発生した際に速やかな対応を図るため、予備費を増額し、感染症対策に万全を期してまいります。  次に、経済対策です。融資預託金を十分に確保するとともに、借入金の返済利子信用保証料に対しても助成を行うことで、引き続き事業者の資金繰りを支援してまいります。

足利市議会 2020-12-11 12月11日-一般質問-04号

また、生活の中で新型コロナウイルス感染症対策を優先することにより対策費用が過重となり、経済的困難にさらされている方も少なからずいらっしゃると想像します。これを踏まえてお尋ねします。  令和元年、平成30年に比較してコロナ禍における生活保護申請数相談件数状況についてお聞きします。 ○議長柳収一郎) 鳥井康子議員質問に対し、当局の答弁を求めます。  福田健康福祉部長。   

足利市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-02号

継続中の事業については、雇用対策支援金市内事業所への感染症対策費用助成など、この先も申請を受付する事業のほか、完了まで時間を要する事業や、申請受付件数が伸びていない事業があります。本プロジェクトの実施に当たっては、一つ一つ事業効果が最大限発揮されるよう、市民や事業者の皆様に広く周知を図りながら、引き続き状況見極め、より一層着実な実施に努めていきます。  

那須塩原市議会 2020-09-09 09月09日-04号

新型コロナウイルス感染症対策に対するLINEによるアンケート調査結果によると、市が行っている新型コロナウイルス感染症に関する施策満足度は、「満足している」、「どちらかといえば満足している」を合わせると68.2%となっており、4月の北那須市町共同による非常事態宣言をはじめ自治会活動自粛要請、イベントの中止によるコロナ対策費用確保などについては一定効果が得られたと感じております。 

さくら市議会 2020-09-03 09月03日-03号

コロナ感染症拡大により国の支出増加し、コロナ対策費用国債発行で賄う結果、2020年度末の日本の長期債務は1,182兆円と、国内生産のGDPの2倍を超える見通しであります。財政改善には歳出削減などの痛みが避けられない状況の中、さくら市においても、市の財務書類を見ると、やはり早急に歳出削減等対応が必要かと考えておりますので、質問をさせていただきます。 1つ経常収支比率の悪化について。 

さくら市議会 2020-09-02 09月02日-02号

こういった自然災害から人命を最優先するという観点から、自然災害からの復旧や復興に関わる費用というのは対策費用としてはこれは絶対に必要な施策だと、このように思いますので、ゆるゆる防災・減災ではなくて、きっちりとした待ったなしの対策をしていただきたいと思います。自然災害大国でございます。当然、我々も、今回の台風、自然災害については備えなくてはならない、すぐにやっていかなくてはならないと思います。 

足利市議会 2020-06-11 06月11日-一般質問-03号

私は、この考えがないと、持続可能な財政運営のかじ取りはさらに難しいと捉えていますが、感染症対策費用について、基本的な支出の方針をお伺いします。 ○議長柳収一郎) 柴崎総合政策部長。   (柴崎正人総合政策部長自席にて答弁) ◎総合政策部長柴崎正人) 持続可能な運営に向けて、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用をというお話だったかというふうに思います。

矢板市議会 2019-12-03 12月03日-02号

今後、必要な環境対策費用、人口増加対策デマンド交通移動手段等費用等を振り向けられるよう、2,242万円の確保策を提案します。 1つは、定住促進事業予算。目的である市外から転入者による人口増住民税増加を満たすもので有効と思いますが、市内からの移転者住民税増加につながらないので、市内移動の人の補助金を半額にするということで、削減できる予算は1,942万円に計算上なります。 

那須町議会 2019-03-11 03月11日-03号

町の活性化対策費用ということで考えていただければいいと思いますので、町民の、大田原は2分の1補助をしていますけれども、那須町でも頑張れと、農家町民の背中を押して応援をしていただければと思います。 収入対策人口減少を食いとめる策としても、この農家民泊の推進を図っていただきたいと思います。以上で一般質問を終わりにいたします。 ○議長薄井博光君) 池澤昇秋議員一般質問は終了いたしました。

さくら市議会 2019-02-22 02月22日-02号

公共施設等長寿命化については、さくら公共施設等総合管理計画に基づき取り組んでいるところですが、この実施に当たっては、点検、診断によって得られた個別施設状態維持管理更新等に係る対策優先順位をどうするか、あるいは対策内容実施時期、対策費用を定めた個別施設計画策定の上、取り組んでいく必要があります。

小山市議会 2019-02-21 02月21日-02号

長寿命化計画では、1つ対象施設2つ目計画期間3つ目対策優先順位考え方4つ目個別施設状況など、5つ目対策内容実施時期、6つ目対策費用この6つの事項についてを明記することが求められていることから、その対策に当たり、築年数や延べ床面積などの一定基準を超える20施設について、昨年10月から11月にかけまして劣化状況調査実施したところでございます。  

小山市議会 2018-09-05 09月05日-02号

この長寿命化計画には、1つとして対象施設、2番目に計画期間、3番目に対策優先順位考え方、4番目に個別施設状態等、5番目に対策内容実施時期、6番目に対策費用この6つのことについて明記することが、国のガイドライン等に示されていることから、今年度は老朽化状態等を把握する施設の選定と調査実施し、来年度はその結果を踏まえて長寿命化計画長寿命化に向けた対策内容実施時期などを協議検討した上で、計画書